最新の通知

Ondo株カーニバル

賞金総額100,000ドルを山分け
イベント終了まで
03
D
:12
H
:04
M
:53
S

タスク一覧

指定ペアを取引

現物指定ペア:CRCLON/USDT or TSLAON/USDT 


先物指定ペア:ONDOUSDT 

✨ タスク1:新規ユーザーチャレンジ、20,000ドルを山分け ✨

イベント期間中、以下のいずれかのタスクを完了した新規ユーザーには報酬が届きます。

賞金総額:20,000ドル

タスク
報酬内容
アカウント登録 + 100 USDT以上の入金を完了、指定現物ペアで100 USDT以上の取引 10ドルのCRCLON/TSLAON獲得。総額:10,000ドル
アカウント登録 + 100 USDT以上の入金を完了、1,000 USDT以上の先物取引 10ドルのCRCLON/TSLAON獲得。総額:10,000ドル

 

✨ タスク2:現物取引大会、20,000ドルを山分け ✨

$CRCLON/$TSLAON取引大会に参加して、賞金プールの山分けを受け取りましょう! 
報酬はランキングおよび取引量に応じて配布されます。

順位
賞金($CRCLON/TSLAON) 最低取引量(通貨:$CRCLON/TSLAON)
1位 6,000ドル 100,000ドル
2位 3,000ドル 50,000ドル
3位 2,000ドル 20,000ドル
4位~50位 6,000ドルを比例配分、最大150ドル/人 3,000ドル
参加賞 3,000ドルを比例配分、最大30ドル/人 1,000ドル

 

✨ タスク3:先物取引大会、40,000ドルを山分け ✨
タスク
報酬詳細
ONDOUSDTで合計10,000ドル以上の取引
賞金プールから比例配分、最大50ドルの先物ボーナス/人

 

✨ タスク4:保有して10,000ドル獲得 ✨

イベント期間中、LBankは$CRCLONおよび$TSLAONの保有残高スナップショットをランダムな時間に毎日取得します。報酬は、LBankで保有されている$CRCLONおよび$TSLAONの合計に対する各ユーザーの割合に応じて分配されます。

賞金総額:10,000ドル相当の$CRCLONおよび$TSLAON
対象者:対象となるには、少なくとも100ドル相当のトークンを保有する必要があります。
報酬の上限:各ユーザーは最大200ドル相当のトークンを受け取ることができます。

タスク5:✨ 友達を招待、10,000ドルを山分け ✨

イベント期間中に、
1. 友達をアカウント登録に招待し、友達が「タスク1」の純入金要件を満たして「タスク1」に記載されている両方の取引アクションを完了すると、有効な紹介としてカウントされます。紹介者と招待された友達の双方に50ドルの先物ボーナス報酬プレゼント。
2. 有効な招待ごとに報酬を獲得。先着200枠限定報酬ですので、お早めに!

イベント期間

エントリー
09-04 22:00
イベント開始
09-04 22:00
イベント終了
09-25 22:00

ルール説明

1.本イベントには、LBankの全ユーザーが参加できます。参加者は本人確認(KYC)を完了する必要があります。

2. 本キャンペーン参加資格を得るには、まず「エントリー」をクリックする必要があります。「エントリー」をクリックしていない場合は、参加者としてカウントされません。
 
 3.報酬には限りがあり、先着順での配布となります。報酬は、キャンペーン終了後7営業日以内に発行されます。
 
 4.個人ユーザーアカウントのみが参加対象となります。マーケットメイカー、APIトレーダー、機関投資家アカウントは対象外です。同一IPアドレスからの複数ユーザーは無効な参加者とみなされます。
 
 5.ウォッシュトレード、大量アカウント登録、自己対当取引、馴合売買などの悪質な行為が発覚した場合、LBankは厳正な審査のうえで当該参加者を失格とします。
 
 6.本イベント報酬が配布される前に、ユーザーの先物アカウント残高が報酬額を上回っている必要があります。
 
 
 LBankは、事前の予告なく本キャンペーンを修正、変更、中止することなどを含む、本利用規約の最終的な解釈権を留保します。

ライブチャット

カスタマーサポートチーム

ちょうど今

LBankユーザー様

現在、オンラインカスタマーサービスシステムに接続障害が発生しております。問題解決に向け鋭意取り組んでおりますが、現時点では復旧までの具体的なスケジュールをお伝えすることができません。ご不便をおかけし、誠に申し訳ございません。

サポートが必要な場合は、メールでご連絡ください。できるだけ早く返信いたします。

ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

LBank カスタマーサポートチーム